『点と線』掲示板
平成20年度500ft実習『点と線』の掲示板です。報告・連絡等を書き込んでいきます。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
映画
点と線
連絡
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全27件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
明日のお知らせ
投稿者:
トキタ
投稿日:2009年 3月16日(月)17時38分0秒
返信・引用
決算報告書にみんなの印鑑が必要だから、明日は絶対印鑑を持ってきてください!
忘れずに!
初号試写
投稿者:
イシイ
投稿日:2009年 3月16日(月)13時34分28秒
返信・引用
お疲れ様です。
今日の18時30分から東現で初号試写があります。
来れる人はぜひ。
初号搬入について
投稿者:
オオハシ
投稿日:2009年 3月15日(日)18時39分15秒
返信・引用
お疲れ様ですオオハシです。
これがこの掲示板最後の書き込みになるのでしょうか。
なんだかたいして感慨深くもないですね。
ということで、500ft作品搬入についての連絡です。
点線スタッフはほぼハラワタに参加しているのでわかってる方も多いと思いますが、
【500ft搬入日】
3/17(火)
【搬入時間】
10:00
【搬入場所】
202教室
【必要書類】
各スタッフごとのレポート
(制作さんは決算書類系)
初号受け取りは石井さんに行ってもらいます。
また、搬入時間が10:00になっていますが、できれば9:30ぐらいに来て初号確認できる用意をしましょう。
この日、作品搬入ができるのは雫班と点線だけらしいので急く必要はないとは思いますが。
詳しいことはトキタかコンドウに聞いてください。その方が確実です。
よろしくお願いします。
レポート忘れないでね!
(無題)
投稿者:
ホリタニ
投稿日:2009年 3月 4日(水)21時59分29秒
返信・引用
先ほどの書き込みはなしです。
大橋の連絡が正しいので大橋の連絡にしたがってください。
(無題)
投稿者:
ホリタニ
投稿日:2009年 3月 4日(水)21時55分57秒
返信・引用
お疲れさまです。
明日のダビングの連絡です。
明日1コマ目9:20から、201でダビング練習になります。
なのですが、ダビング練習を少しでも長くしたいのでヒネさんに許可をいただき、9:00には201を使用させていただくことになりました。
これに関しては必ず全員集合というわけではありません。
けれども、1コマ目は必ず全員集合でお願いします。
遅刻しないよう気をつけてください。
ホリタニは9:00までには学校にいる予定なので何かあれば連絡してください。
でわでわ
明日もがんばりましょ-!!!
お疲れさまです。
ホリタニ
(無題)
投稿者:
近藤
投稿日:2009年 2月26日(木)13時21分14秒
返信・引用
お疲れ様です。
近藤です。
昨日、今日の許可取りをする為に
日根さんを待っていたんですが
帰宅してしまい今日許可取りを
したらペナルティーとして
大掃除に全員集合、そして運びまくるとゆう事になりましたので
宜しくお願いします。
(無題)
投稿者:
ホリタニ
投稿日:2009年 2月18日(水)17時50分15秒
返信・引用
お疲れさまです。
ホリタニです。
突然ですが、明日の15時から21時にかけて308教室で荒編作業をすることになりました。
参加者の名前には全員の名前を記入しておいたので、参加できる方はよろしくお願いします。
バイトがある方や用事がある方は参加できなくて構いません。
あと、許可申請した教室の方がややこしい事になる可能性があります。
状況を把握しているのが、大橋・堀谷ですので、なにかあれば2人に連絡してください。
でわでわよろしくお願いします。
お疲れさまです。
堀谷
月曜日のリレコについて
投稿者:
ホリタニ
投稿日:2009年 1月16日(金)21時15分29秒
返信・引用
お疲れさまです。
今日のリレコについてなのですがホリタニの勝手な判断で、月曜日の昼休みに行うことになりました。
石井さんと近藤さんは必ず遅れないよう来て下さい。
あとできればみんなにもリレコのやり方を覚えていただきたいので、参加できる方はよろしくお願いします。
ワガママ言ってすみません。
でわ月曜日よろしくお願いします。
ホリタニ・・・
今日の連絡です。
投稿者:
トキタ
投稿日:2009年 1月14日(水)01時57分8秒
返信・引用
お疲れ様です。こんな時間にすみません。
連絡が行ってるかどうか、確認していなかったのですが…
明日の1、2限はゼミであったり授業がある人もいるので、
とりあえず技術の方たちは午前中にアビットによる編集をできるように
許可を得ているので、よろしくお願いします。
ただし307教室は授業があるので、休み時間のタイミングを
見計らって、PCを機材室前にもってきて、そこで作業を
してください。だから、1限前か2限前すか。
途中で入らせてもらえたら、ラッキーですけどね~。
ってわけで、よろしくです。
放課後も307は5限まで使えませんが、20:30
まで許可は取っているので、作業します。
いろいろと忙しいでしょうが、がんばりましょう。
ちなみに私は2日布団で眠っていません。
冬休みにバイトしかせず、手をつけていなかった
課題ちゃんたちがどわーーーって。
では、また明日。ロスのお土産が楽しみです(^O^)
成田空港より
投稿者:
イマヅ
投稿日:2008年12月15日(月)14時26分16秒
返信・引用
昨日はお疲れ様でした。
今からロスに飛びます。
リレコ等の作業、宜しくです。
何かあればイマヅのPCアドレスにメールください。
ラッシュがはやく見たいですね~
3月の合評会まで頑張りましょう。
ではまた
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順