【1/9のenjoy footballについて】
代表です。
昨日、1都3県非常事態宣言が発令されたことから、残念ながら今週末のenjoy footballは活動自粛とさせていただきます。
皆さまも『うがい』『手洗い』『マスク着用』などコロナウィルス感染拡大防止に努めて下さい。
次回の活動は周辺クラブの状況を見ながら検討していきたいと考えておりますのでご協力よろしくお願いいたします。
新年 明けましておめでとうございます。
昨年中は当クラブの活動にご理解を頂きありがとうございました。
本年もSOGA SC Girlsをどうぞ宜しくお願いいたします。
これからも、コロナ禍の中ではありますが楽しく笑顔いっぱいの活動を続けていきたいと思いますのでご理解、ご協力の程どうぞ宜しくお願いします。
【第106回 enjoy footballについて】
代表です。
もうじきX'masです。
サンタクロースもこのところの寒波で参っているかもしれませんね(>_<)
みなさんもお気をつけ下さい。
さて、今週末は今年最後のenjoy footballです。
寒さに負けずみんなで今年の蹴り納めをして楽しみましょう
\(^-^)/
【第106回 enjoyfootballについて】
【日時】12/26(土) 9:00~
【会場】蘇我小
【その他】
運動の出来る服装・飲み物・各自で寒さ対策は万全にしてください。
【毎度の追伸】
おかあさん達もコロナ禍でたくさんのストレスを抱えているかと思います。
2時間弱の活動ですが、ストレス・運動不足解消をしませんか。
運動のできる靴だけで履いてグランドに来てください。お待ちしております。(スタッフも声掛けを忘れてしまうこともありますのでアピールヨロシクお願いいたします)
※参加に際しては健康チェックを必須とします。
以下の健康チェック表を複写してBANDコメント欄に回答お願いします。
BANDに登録のない方はメモでも構いませんので持参ください(必須)。
または、ガールズノートに記載して戴いてもOKです
女子のみ飛び入り大歓迎です。
でも、その際はガールズ管理の体温計で検温はしていただきます(笑)
ご了承下さい。
……………………………………………………………
健康チェック表
本人当日体温 ℃
本人に発熱・咳等の症状の有無
同居家族等に発熱・咳等の症状の有無
【第105回 enjoy footballについて】
代表です。
だんだんと冬が深まりつつありますね(>_<)
みなさん体調管理を十分にして風邪など引かないようにしてください(^o^)v
そして、今週末はグランドを走って笑って、病気に1番効く元気の免疫をつけましょう\(^-^)/
【第105回 enjoyfootballについて】
【日時】12/12(土) 9:00~
【会場】蘇我小
【その他】
運動の出来る服装・飲み物
【毎度の追伸】
おかあさん達もコロナ禍でたくさんのストレスを抱えているかと思います。
2時間弱の活動ですが、ストレス・運動不足解消をしませんか。
運動のできる靴だけで履いてグランドに来てください。お待ちしております。(スタッフも声掛けを忘れてしまうこともありますのでアピールヨロシクお願いいたします)
※参加に際しては健康チェックを必須とします。
以下の健康チェック表を複写してBANDコメント欄に回答お願いします。
BANDに登録のない方はメモでも構いませんので持参ください(必須)。
または、ガールズノートに記載して戴いてもOKです
女子のみ飛び入り大歓迎です。
でも、その際はガールズ管理の体温計で検温はしていただきます(笑)
ご了承下さい。
……………………………………………………………
健康チェック表
本人当日体温 ℃
本人に発熱・咳等の症状の有無
同居家族等に発熱・咳等の症状の有無
【第104回 enjoy footballについて】
代表です
今週末は久しぶりのガールズです
\(^-^)/
土曜日のお天気はまずまずの様ですが気温が低くなってきてますので各自で対策お願いいたします!
コロナやインフルエンザに負けない
でみんなで楽しみましょう(^o^)v
【第104回 enjoyfootballについて】
【日時】11/28(土) 9:00~
【会場】蘇我小
【その他】
運動の出来る服装・飲み物
【毎度の追伸】
おかあさん達もコロナ禍でたくさんのストレスを抱えているかと思います。
2時間弱の活動ですが、ストレス・運動不足解消をしませんか。
運動のできる靴だけで履いてグランドに来てください。お待ちしております。(スタッフも声掛けを忘れてしまうこともありますのでアピールヨロシクお願いいたします)
※参加に際しては健康チェックを必須とします。
以下の健康チェック表を複写してBANDコメント欄に回答お願いします。
BANDに登録のない方はメモでも構いませんので持参ください(必須)。
または、ガールズノートに記載して戴いてもOKです
女子のみ飛び入り大歓迎です。
でも、その際はガールズ管理の体温計で検温はしていただきます(笑)
ご了承下さい。
……………………………………………………………
健康チェック表
本人当日体温 ℃
本人に発熱・咳等の症状の有無
同居家族等に発熱・咳等の症状の有無
【第103回 enjoy footballについて】
代表です
前回のenjoy footballは雨で中止となりましたが、今週はみんなで念を送って雨雲を吹き飛ばしてください(^^)
10月は運動するには最高の季節ですよ~♪♪♪
思い切り身体を動かしていい汗かいて美味しい食べ物を食べましょう(^^)v
【第103回 enjoyfootballについて】
【日時】10/24(土) 9:00~
【会場】蘇我小
【その他】
運動の出来る服装・飲み物
【毎度の追伸】
おかあさん達もコロナ禍でたくさんのストレスを抱えているかと思います。
2時間弱の活動ですが、ストレス・運動不足解消をしませんか。
運動のできる靴だけで履いてグランドに来てください。お待ちしております。(スタッフも声掛けを忘れてしまうこともありますのでアピールヨロシクお願いいたします)
※参加に際しては健康チェックを必須とします。
以下の健康チェック表を複写してBANDコメント欄に回答お願いします。
BANDに登録のない方はメモでも構いませんので持参ください(必須)。
または、ガールズノートに記載して戴いてもOKです
女子のみ飛び入り大歓迎です。
でも、その際はガールズ管理の体温計で検温はしていただきます(笑)
ご了承下さい。
……………………………………………………………
健康チェック表
本人当日体温 ℃
本人に発熱・咳等の症状の有無
同居家族等に発熱・咳等の症状の有無
【第103回 enjoy footballについて】
代表です
台風が近づいて来てます。
去年ほどではないかと思いますが皆さんご注意ください。
今週末は台風の影響でお天気が微妙ですが雨が降らなければ蘇我小で身体を動かしましょう\(^^)/
【第103回 enjoyfootballについて】
【日時】10/10(土) 9:00~
【会場】蘇我小
【その他】
運動の出来る服装・飲み物
【毎度の追伸】
おかあさん達もコロナ禍でたくさんのストレスを抱えているかと思います。
2時間弱の活動ですが、ストレス・運動不足解消をしませんか。
運動のできる靴だけで履いてグランドに来てください。お待ちしております。(スタッフも声掛けを忘れてしまうこともありますのでアピールヨロシクお願いいたします)
※参加に際しては健康チェックを必須とします。
以下の健康チェック表を複写してBANDコメント欄に回答お願いします。
BANDに登録のない方はメモでも構いませんので持参ください(必須)。
または、ガールズノートに記載して戴いてもOKです
女子のみ飛び入り大歓迎です。
でも?その際はガールズ管理の体温計で検温はしていただきます(笑)
ご了承下さい。
……………………………………………………………
健康チェック表
本人当日体温 ℃
本人に発熱・咳等の症状の有無
同居家族等に発熱・咳等の症状の有無
【第102回 enjoy footballについて】
代表です
最近は秋の気配を感じる陽気になりましたね。
コロナ対策は万全かと思いますが季節の変わり目の対策も怠りなく(^o^)
今週末は蘇我小で秋の空気を思いきり感じて楽しみましょう\(^^)/
【第102回 enjoyfootballについて】
【日時】9/26(土) 9:00~
【会場】蘇我小
【その他】
運動の出来る服装・飲み物
【毎度の追伸】
おかあさん達もコロナ禍でたくさんのストレスを抱えているかと思います。
2時間弱の活動ですが、ストレス・運動不足解消をしませんか。
運動のできる靴だけで履いてグランドに来てください。お待ちしております。(スタッフも声掛けを忘れてしまうこともありますのでアピールヨロシクお願いいたします)
※参加に際しては健康チェックを必須とします。
以下の健康チェック表を複写してBANDコメント欄に回答お願いします。
BANDに登録のない方はメモでも構いませんので持参ください(必須)。
または、ガールズノートに記載して戴いてもOKです
女子のみ飛び入り大歓迎です。
でも?その際はガールズ管理の体温計で検温はしていただきます(笑)
ご了承下さい。
……………………………………………………………
健康チェック表
本人当日体温 ℃
本人に発熱・咳等の症状の有無
同居家族等に発熱・咳等の症状の有無
【101回目のプロポーズ(古っっ)ならぬ enjoy footballについて】
代表です
前回は100回記念という区切りの回に参加していただいた皆様ありがとうございました m(__)m
今週末も笑顔と笑い声を絶やさずみんなで身体を動かしましょう\(^^)/
お天気が微妙なので、てるてる坊主を作っておいてくださいね(^^)v
【第101回 enjoyfootballについて】
【日時】9/12(土) 9:00~
【会場】蘇我小
【その他】
運動の出来る服装・飲み物多め・
まだ紫外線の強い時期ですので各自で日焼け対策をしてください。
【毎度の追伸】
おかあさん達もコロナ禍でたくさんのストレスを抱えているかと思います。
2時間弱の活動ですが、ストレス・運動不足解消をしませんか。
運動のできる靴だけで履いてグランドに来てください。
ワタクシの経験上、お子様と一緒に運動できるのは今だけです。後悔する前に行動しましょう(笑)
(スタッフも声掛けを忘れてしまうこともありますのでアピールヨロシクお願いいたします)
※参加に際しては健康チェックを必須とします。
以下の健康チェック表を複写してBANDコメント欄に回答お願いします。
BANDに登録のない方はメモでも構いませんので持参ください。
または、ガールズノートに健康状態を記載して戴いてもOKです
最後に女子のみ飛び入り大歓迎です。
でも、その際はガールズ管理の体温計での検温とガールズノートへの記載をしていただきます(笑)
ご了承下さい。
……………………………………………………………
健康チェック表
本人当日体温 ℃
本人に発熱・咳等の症状の有無
同居家族等に発熱・咳等の症状の有無
【第100回記念 enjoy footballについて】
SOGA SC Girls の皆さま(^o^)
今週末の8/22土曜日で、
『SOGA SC Girls enjoy football』の開催回数が
通算 100回目を迎えます
(天候不順で中止にならなければですが(笑))
SOGA SC Girls立ち上げの時は開催回数など
気にすることもありませんでしたが、
100回という回数は現ガールズのみんなや
保護者の皆さま方、ガールズOG、
近隣クラブのガールズ達のおかげです。
本当にありがとうございます。
そして、なによりも100回目を迎える事が
出来たのは、
スタッフのミネコーチ、ホウリコーチの
尽力なくしては不可能でした。
本当に感謝いたします。
アリガトウ\(^^)/
SOGA SPORTS CLUB Girlsは設立も浅く、
ちっぽけなクラブですが100回も
開催出来たことを嬉しく思います。
ここを通過点とて初心を忘れず、
今後も楽しくやっていきたいと思います。
これからも皆さま方!
どうぞヨロシクお願いいたします。
【第100回enjoyfootball】
【日時】8/22(土) 9:00~
【会場】蘇我小
【その他】
運動の出来る服装・飲み物多め・
各自で 日焼け対策をしてください。
……………………………………………………
以下は発足当時の能書きです。
これからも楽しみますよ~(笑)
『SOGA SC Girls発足のお知らせ』
この度、蘇我小学校地区で
女子サッカークラブを立ち上げる事と
なりました。
このクラブを立ち上げるきっかけは
小学生の女の子達に気兼ねなく
サッカーが出来る場を提供してあげたいと
云うところから始まりました。
『サッカーをしてみたいけど、男の子のチームでは
チョッと』とか、『練習について行けるかな?』と
不安を持っている女の子に是非とも集まってもらいたいと思ってます。
巧い巧くない、出来る出来ないは関係ありません!
まずは、運動靴を履いて蘇我小学校に来ませんか?
グランドで思い切り走って、笑ってみましょう(^o^)v
きっと楽しい仲間が見つかるはずです?
これを見て、『あっ』と思った女の子達?
さぁ、みんなで楽しみましょう?
~(^o^)~(^o^)~(^o^)~(^o^)~(^o^)~
《保護者の皆様へ》
子供達のサッカーは遊びです。
その遊びのサッカーの中で成功や失敗を学んで、
徐々にサッカーを一生懸命に取り組む姿勢が芽生え、ステップアップして欲しいと願ってます。
それにはサッカーが大好きになる事が大切であり、
楽しさ(fun)がなければなりません。
私たちは『いつでも楽しくサッカーを』を
念頭に置き活動して行きたいと考えております。
興味を持たれた方は気楽にグランドにおいで下さい。
お待ちしております。
【入会資格】
・小学生の女の子であること
・みんなと楽しくサッカーが出来ること
【活動日】
・第2,4土曜日 (午前)
【活動場所】
・蘇我小学校・フクダ電子スクエア・フクダ電子フィールド他
【ご用意頂く物】
・サッカー靴下(ストッキング)色は不問です
・すね当て(シンガード)
・ボール(4号球 低学年は3号球が良いと思います)
【服装】
・ユニフォームはありません、運動が出来る服装で
構いません
【保護者の皆様へのお願い】
・保護者の皆様は子供達の一番のサポーターでいてください、最初から上手には出来ません。失敗しても怒らず焦らず、ずっとずっと成長を見守って応援してあげて下さい
以上