いや、めっちゃ覚えてるよ!
もう、ここには書ききれないくらい。料理が得意だったよね。チャーハンを作ったとき、私がハムを薄く切ったら「そんなに薄くスライスしたら、食感なくなっちゃいますよ」って言われた。そうかー、なるほどねー、と感心した(*^^*)
そうなのね、上越市内にいるんだね。今日で蔓延防止措置が解除になって、明日から生徒も久々に受け入れ開始になるよ。遊びにおいでよ\(^^)/
有難うございます?.*゚
覚えてて貰えるのがこんなに嬉しいなんて(´∇`)
家庭訪問…ありましたね(笑)
実家には今も猫が2匹居ますし、高田にお家を建てて自宅でも4匹飼ってます!
なのでこっちに戻ってます(*^^*)
コロナ落ち着いたら1度廣田さん宛に電話させて貰いますね!
皆にも会いたいなーと思いますが、もう誰とも連絡取ってなくて(T^T)
正直自分では覚えてないですが(笑)
昔から個性的だったということですね(´∀`*)
勿論、覚えてるよ!!懐かしいなぁ。恵美に勧められて聞き始めた「Backstreet Boys」、今でもよく聴いてるよ。恵美の家に家庭訪問もしたよね。あの頃、猫がたくさんいた記憶があるんだけど、違ったかな。
1度、恵美のお母さんと電話で話をしたよ。遠くへ行ってしまい、今はこっちにいなくて…と聞いたけど、今はどこに住んでるの?戻ってきてるのかな。
確かに、今はコロナ禍にあるので上越市内の生徒も思うように見学さえも受け付けられないんだけど、もしよかったら学園にメールまたは電話をしてね。(メールは学園HPから送信できるよ)
神藤くんも元気でやってるのかな。またみんなで会えたらいいね!(^^)!
ちなみに…生徒自身がFAXを使って問い合わせをしてきたのは、恵美しかいないんだよ。きみは、当時から自立した生徒だった。
とんでもなくお久しぶり過ぎて、きっと覚えてないかもですが、20年ほど前に一時お世話になっていた島田恵美です。
当時は神藤くんと2人で大変迷惑をかけた記憶しかありませんが…皆様お元気にしてますか?
何年か前にホームページを見て、今回ついつい書き込みしちゃいました(???)
遊びに行けたらなと思いますが、このコロナ禍ですし、落ち着いたらぜひ行きたいのですが…寄っても良いもんですか?
令和3年度修学式を3月1日(火)に挙行いたします。
今年は3名が巣立ちます。中1から在学しているY浜市のR・Tくん、上越市内のK・Yくん、そして昨年2学期から通い始めたM・Yさんです。
3人の晴れ舞台に、お祝いのメッセージをお寄せいただけませんか。いただいたメッセージは掲示させていただきます。また、式の中で披露させていただきます。
文字数、内容は特に規定はありません。フォーマルな形式でも、砕けた書き方でも何でも結構です。
25日(金)までに学園のHPからメール送信ができますので、そちらから送信していただくか、郵送にてお願いいたします。
式の様子は、またブログにて紹介させてくださいね。
宜しくお願いいたします。
12月9日に学園に資料請求のメールを下さったM田さん。住所が書かれてなく、私ども学園のパンフレットをご送付申し上げることができずにおります。
また4度、メール送信を試みたのですが全てエラーで戻ってきてしまいました。
ご住所を教えていただきたいので、改めてメールをいただくことはできますでしょうか。または、電話でも結構です。
お待ちしております。
しょうちゃん、元気でやってる?
お菓子、ありがとう!!!実はこの掲示板を見る前にお菓子が届いたんだよ。差出人が「Amazon 」だったので、どなたから届いたのか分からず、Amazon に電話して聞いたらしょうちゃんの名前が!
すぐに電話をかけたんだけど、現在使われておりませんというアナウンス。しょうちゃん、携帯番号変わった?
お礼が遅くなってごめんね。みんなでいただきます。もし良かったら、連絡先を教えてくれると嬉しいな。
(学園HP からメールを出せるので、そこからでも電話でも)
また会いたいねぇ。コロナも落ち着いてきてるし、また必ず再会しようね!どうか、お体に気を付けてね(*^^*)
皆さんお久しぶりです(^∇^)
お元気ですか?コロナも終息してきて少しは落ち着きましたね
でもまだまだ、油断は出来ませんね!
OBOG会が来年こそは開催出来ること祈ります!
話しは代わりますが、北海道は今日は初雪ですね!
早くて、びっくりしました!
安塚は今年も大雪になりますかね?
雪楽しみですね!
会いには中々行けないので今度お菓子を送りますね!
生徒、スタッフの皆さんでお菓子食べてください!
津幡さーん!
久しぶりに津幡さんのドリアが食べたくなりますよ笑
ではまた!